ゴルフのシャフトメーカーとしてドライバープロ使用率No.1の実績を誇り、
最先端のカーボン積層技術を用いて人間の力を最大限に引き出す『しなり』を提案し、サイクリストから多くの支持を得ていたものの、サイクル事業から撤退が決定したGRAPHITE DESIGN (グラファイトデザイン)。
コルナゴのCシリーズと同様のラグタイプのカーボンフレームは、断面が真円なチューブは剛性としなりの適度なバランスを生んでいます。
当時の航空機や宇宙開発分野で使用されている最高級のカーボンファイバー素材が使われており、
必要以上の剛性は与えず、そこは得意の『しなり』が絶妙なバランスで配合され、
フォークにはストレートタイプを採用し、ロードレースに求められるクイックなハンドリング、
加速性、高速安定性を高次元でバランスさせています。
レースはもちろん、ロングライドまでカバーできるまさにオールラウンダー。
今となっては希少な逸品となっております。
是非この機会にご検討ください!
1枚目はイメージです。
コンポはホイールを含め、6800のアルテグラで組んであります。
総額60万円くらい
気に入っているので、ほしい方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##自転車本体