素人です。梱包し、写真の通り全てお届けです。
ホイール以外の部分に何を使っているのか、素人のため
説明できません。。。
もっと詳しい写真が見たい方はコメント下さい。
1年半前にFU-JINにてメンテナンス済み
タイヤも交換済み(交換後の使用期間は5ヶ月)
fujinracing™️➕GOKISO®︎
コラボレーションホイール『APEX』エイペックス
ゴキソのとても滑らかな回転と同時に総重量の適正化をハブでコントロールしました。
ホイールの外回り重量をそのままで回転の軽さを残し、ハブの軸重量を適正化。テストを繰り返したどり着きました。
ライダーの成長や筋力アップで、結果軽くなり過ぎてしまう車体重量。
力がついてきて、調子が良く伸び続けているライダーに必要になってくる車体重量。
慣性を高めるために総重量のみを増やし、伸びを増加・回復させる目的で構成されています。
『どんどん調子が上がってきた』『最近伸びが弱くなってきた』と走りが変わってきたライダーに特におすすめです。
GOKISOハブの精密度
1/1000mm(許容誤差7/1000ミリ以内:7ミクロン)8ミクロン以上は破棄されます。
ベアリングが1/1000ミリで作られている関係から本体精度を合わせている。
ベアリングを並べるのにもそれぞれを計測し、同じすれのベアリングをペア(合わせ)にしている。
削ることによる個々の許容誤差は計算され、1/100ミリのシムを使用して最終調整差されている。
世界において同じレベルが存在しないハブ。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##パーツ