2016年に購入したホイールセットです。
重量はカタログ値で、1643g。
カーボンラミネート加工の軽量リムで、9000系デュラエースと同等のスペックです。
ハブは6800アルテグラと同じで、非常にコスパに優れたカスタム用ホイールかと思います。
クリンチャーホイールでメンテナンス性にも優れ、当時でもセットでカタログ定価で、90000円以上しました。
後継のWH-RS700は、現在メーカー定価で174980円するようです。
お気に入りのホイールで、あまり使用せずに保管していた為、リムの摩耗も、ほとんど無く、ハブの回転も良好です。
レーシング3やゾンダ、キシリウムエリートとも乗り比べてみましたが、デザインはともかく、性能的には頭一つ抜けてた感じでした(個人的感想)。
狭くなった部屋の整理の為、泣く泣く出品致します。
リムブレーキロードバイクのカスタムにいかがでしょう。
シマノ11速対応ですが、シマノのスモールパーツで1.85mmスペーサーがあれば、8〜10速スプロケも嵌める事ができます。
ナローリムで、23〜28cタイヤ推奨です。
一点、クイックレバーは純正では無く、ボントレガーのTLR用となります。
もちろん性能やホールド感には全く問題ありません。
160サイズの送料込みの為、値下げ交渉はご遠慮ください。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##パーツ