・商品重量:約21kg
・展開サイズ:W104cm×D190cm×H60cm
・荷台サイズ:W74cm×D120cm×H31cm
・折りたたみサイズ:W38cm×D120cm×H62cm
【確認】当社のリヤカーは両側のロッド付き、グリップハンドルの接合部が穴タイプ、ネット掛けをサポートするフックが付属しております。他で類似した商品がございますが、違いがございますので十分ご留意ください。
【特徴1】両側のロッドは付属ネットを利用する際やブルーシートなどを被せる際に重宝します。また、PVC性の滑り止めクッションマットと荷物落下防止専用ネットを装備することで、更に便利に利用できます。
【特徴2】リヤカーのグリップとハンドルを接続する部分(接合部)は穴が重なるようになっており、ノブボルトでそこをしっかり固定するため、運搬中の振動による緩みがなくより安全に運搬が可能です。
【特徴3】リヤカーの荷台サイズは長さ120cm、幅74cm、高さ31cmで、標準サイズのものより約1.25倍のサイズ感であり、より大きな荷物や長尺物も効率よく運搬可能です。
【特徴4】ノーパンクタイヤは、釘やガラス片などの鋭利な物を踏んでもパンクすることがなく、メンテナンス不要で、長期間安定して使えます。耐荷重が約150Kgで前後の板も取り外すことできるため、大量の荷物や重たい物、長物も手軽に運ぶことができます。
【特徴5】アルミ製で折りたたみ式のため非常に軽く、年配の方や女性の方などどなたでも楽に組み立て&収納、操作、持ち運びが可能です。また耐食性が高くさびにくいため、屋外利用が多いリアカーには最適な素材で、長期にわたって製品の性能を維持できます。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##アクセサリー