2006年のツールドフランスを制したピナレロのパリです。
現在のパリとは違いレーシンググレードとして君臨していたピナレロの上位モデルです。当時のフレームの定価は45万円程度です。
古い話ではありますが、2006年のツールドフランスの際、オスカルペレイロがランディスのドーピングにより繰り上がり優勝した際に使用していたフレームです。
フレームサイズは515ですので168-175cm程度の方に適しています。
コンポーネントはシマノ105(5800)11速化しているので使い勝手が非常に良いかと思います。
ブレーキキャリパーは105相当グレードのBR-R561を使用
カセットはアルテグラ8000です。
ホイールはカンパニョーロのカムシン クリンチャー で清楚でカッコ良い仕上がりです。
フレームはフォークやトップチューブ、シートステー等に小傷が複数ございますが、深い傷はございません。トップチューブの縦線はクラックでは無く、模様傷のような極浅いものです。
シートポストはスレ傷が多く、サドルも劣化を感じます。バーテープはございません。
コンポーネントやホイールはまずまず綺麗な状態です。
クランク170mm
チェーンリング50-34
カセット11-30
ハンドル DEDA アルミ 90mm
ステム DEDA アルミ 400mm
サドル フィジーク アンタレス
タイヤ コンチネンタル ウルトラスポーツ 25C
ペダルは付属しません。
よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##自転車本体