製品ご覧いただきありがとうございます。 当社は2004年東京都日野市にて創業し、現在は主にクラシックカーの内装修復張替え、カスタムカーの内装製作、バイクシートの製作張替え等を生業としています。 創業当初はUSA新品家具のリペアやカスタムをしておりましたが、元来の旧車好きが災い(?)し旧い車やバイクのシートは張替え出来ないか?と言うお客様が増えていき、結果現在の様な事業内容へシフトしてきました。 何処のショップで学んだ経験は無く、完全に独学で始めましたが現在では国産旧車(主にKawasaki系)バイクのみでも年間400個前後製作しています。 自動車は空冷ポルシェなどを筆頭に多様な自動車内装の修復カスタムを手掛けております。 少数精鋭で稼働しているため納期等ご迷惑をお掛けする場合がありますが、クオリティ維持の為確実な商品をご提供させていただく為ご了承頂ければ幸いです。 以下商品説明です。
20年近く前でしょうか、今ほどベイツシートが日本に流通していなかった頃当時リペア依頼でebayなどを使って輸入されたベイツシートが入ってくる様になりました。それまで見た事が無かったステッチが表に出ないタックロールの造り方に興味を持ち、またそれまでシルエットの素敵な国産ソロシートは市場に無かった為、なけなしの資金を突っ込んでシートベースからの製造を始めたのがこのシートです。やや細身でそれまでのソロシートより若干長めのコロッとしたシルエットがその頃熱を帯び始めた国産チョッパーや、トライアンフ等の英国車チョッパーにも馴染みが良かった様で、個人のお客様からショップ様にまで幅広く使っていただける様になりました。
シートサイズは幅約24cm縦が直線で約34cm
厚みは30mm位です。汎用Tバーやスプリング等で取り付けして下さい。シートベースは国内製造の自社の物でスチール製です。ベースの反りは控えめなので、シートの取り付け角度にもよりますが加速時後ろへ滑る感覚がある場合にはピリオンとの併用がお勧めです。
素材は合皮ですが本革での製作も可能です。
二輪車四輪車問わずシートの張替えカスタマイズ、内装張替えなどお受けしていますのでお問い合わせ下さい。
YouTubeチャンネル→ミシン踏みのBallad
⚠︎価格は定価x消費税にメルカリ手数料%が加算されたものになっています。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##パーツ