? レギュレート/レクチファイヤ【以下:レギュレーター】は、ジェネレーターで発電した交流電気を直流変換してバッテリー充電に適した電圧値に調整、セルモーター始動やスパークプラグ点火 、また ヘッドライトやウインカー等の照度が最適になる電圧に変換して各灯火器類に電気を安定供給する電子パーツですが、内部の半導体素子によって電流変換する際、余分な電圧は 熱変換のうえ本体外部へと常に放熱 しており、半導体素子は熱を受けている時間が蓄積すれば劣化を起します。
また、純正搭載の中には長期間作動している現役個体もありメンテナンスフリーと思われがちですが、接続カプラ内でも長期の車体振動で水分や埃が原因による端子の接触不良をはじめ、軽微な接触によってアークが発生して焦げも起きやすいので、導通不良 となれば充電圧不足となりレギュレーターへの負担 になります。
?レギュレーターは バッテリーを充電する上で大事な役割を担っおり、故障すれば当然ながらバッテリーがあがり、始動不能や走行中に前兆なく突然エンジンが停止することにもなります。本来レギュレーターは消耗品として交換する必要があるものの、純正パーツはすでに生産終了してるために新品や海外の汎用ノーブランド品でご対応しているオーナー様もいらっしゃいます。しかし、流通する汎用パーツ類も品質や相性に問題があるものが非常に多く【制御電圧/電流の規定数値が全く不明】、正常に作動している他の電装パーツ群(CDI・シリコンレクチファイア等)やワイヤーハーネス本体にも影響を及ぼします。
?本年8月のロングツーリング中、 無交換の純正搭載レギュレーター底部のクラック発生により電圧が低下 、スペアレギュレーターとして現場で当方リプレイス強化セットを交換された オーナー様からの掲載承諾済ご報告画像(’02・XR250BAJA)です【画像6】
そこで、XR250シリーズを所有する数多くのオーナー様からいただいたご相談・ご要望をもとに、純正搭載パーツと品質や性能はもちろん、装着方法も合わせて改善することで放熱性能を格段に向上 させ、内部半導体素子 の 保護と高寿命を実現した TWR PRODUCTSオリジナルリプレイス強化セットをご用意いたしました。
?特 徴
・レギュレート/レクチファイヤ本体は、純正搭載品の国内メーカー(新電元)製で品質と性能を確保【画像1~3】
*形式:サイリスタ
*制御電圧:14.0-14.8V
*制御電流:0.5A
【規定数値は製作ごとにテスター検電済】
・純正品より拡大した端子ケーブル径により振動や熱に対する耐久性が向上
・接続カプラや端子は純正品同仕様の国内メーカー部材(住友電工)を使用、ハーネス本体との確実な接続保持と耐候性で導通性能を確保【画像4】
・ジェネレーター端子カプラ側には、03年式以降と同仕様のカプラカバーを装備して水分や埃から保護【画像5】
・本体の各端子ケーブルは、純正搭載時の折り曲げた設置をせずに 無理のない配線 ができ、 振動による内部断線も回避【画像7・下:強化セット】
・レギュレーター本体を 無加工で純正取付位置に フローティングセット することで、 底部も含めて全体にエアアウトレットを発生 させ、 通気・冷却効率を図り放熱性能が格段に向上【画像8・右:強化セット】
・ フロートブロックは熱伝導を考慮 して 当方考案のAIシステムキャンセルプレート技術を応用、全面にディンプル加工を施し 表面積効果と優れた放熱性能 を実現。また、熱対策に加えて車体微振動から内部回路機構を保護するため、フロートブロックとクリップナットは 弾性接合技法で防振対策を施しつつ シートベースに影響がないスペースも確保【画像9:純正搭載・画像10:強化セット】
? 現在では数少ない、純正搭載品のウィークポイントを改善した 正規レギュレーター と 放熱・振動対策に特化した専用ステーを備える ことで、設置場所の変更や改造は必要なく、本体性能や耐久性を長期間維持 することができる、XR250シリーズ専用の 純正リプレイス強化セットです。
*定価:31.000円
◆ このセットは、当方が新車から所有する97年式XR250(MD30)純正搭載レギュレート/レクチファイヤに放熱対策プロトステーを25年間にわたり装着した結果や数多くのオーナー様から得た年式別によるトラブル原因等の実例調査をもとに、全て新規パーツで構成しています。【画像11】
ちなみに、03年式以降 熱対策部品としてレギュレター底部に密着装備 された「純正スチールプレート」ですが、放熱が良くないうえ プレートに錆が発生している実例もあり、寿命を縮める原因の一つ になっている様子です。該当年式のオーナー様は十分ご注意ください。
本セットは、JIS制定の標準商品である安心と信頼のJAN/EAN登録済パーツです。
?長期作動品の交換をはじめスペア・ストックパーツとして、また 今の時期に起きやすい滞留熱を起因とする性能の低下やバッテリーが適正充電されず放電気味、灯火類の明るさが一定しないなど、電圧系に一時的でも不安定な症状があるXRシリーズの各オーナー様はぜひご検討してみてはいかがでしょうか?
◆ すでにご装備済の各オーナー様や取付けショップ様からも大変ご好評のうえ、リピートオーダーも数多くいただくなど 安心安全にご使用 されておりますが、正規の構成部材を調達・製作する都合、ご購入のタイミングによっては発送までに最大7日を要する場合もございますので何卒ご理解ご了承ください。
★セット内容
・新品レギュレート/レクチフャイヤ本体 ×1
・放熱対策強化ステー(弾性接合済クリップナット)×2
・専用フランジボルト ×2
◎取扱説明書を添付、シート脱着から交換・設置をはじめ、各作業の方法等を画像を含めて詳しく記載しておりますので、ビギナーの方 でも 安心してお取扱いができます。
注 :本商品をご検討の際は、愛車の電装系統コンディションを事前確認のうえ、オーナー様が装着する場合はご自身の判断と責任においてご採用ください。
★ 同時出品中の【XR250 シリーズAIシステムキャンセルセット】・≪オイルライン強化ボルトセット≫・【純正キャブレターエンジンブリーザー強化セット】・『エアクリーナーボックス用カーボングラフィックプロテクトデカールセット』・≪エンジンブリーザー強化セット≫・〔エンジン ヘッド カム ASSY 強化セット〕・〔ダイレクトイグニション強化プラグキャップ〕・≪フロントフォークインナーガードカーボングラフィックプロテクトデカールセット【オフロード/モタード】各タイプ≫ も是非ご覧ください。
▲ 当方オリジナル製作品の『コピーしたノーブランド・無在庫出品』を見受けますが、電装系統の一部となる重要なパートなので、ご入札の際は今一度愛車のことを思って、よくご確認・ご検討ください。
★当方といたしましてはいつまでも末永く、また安心して乗れるよう、ノーマルエンジンの基本的な性能維持を主体としたパーツ開発を念頭に、いつも製作出品いたしております。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##パーツ##ハーネス・ワイヤー