ホンダ ディオZX中期です。
フレーム番号AF35-1500000番台
エンジン番号AF34E3400900番台
キャブ分解清掃パッキン交換
ギヤオイル交換3回
KN純正タイプエアクリ新品交換4月
バッテリー新品交換4月
プラグ新品交換4月
ウエイトローラー新品交換5月
プラグコード新品交換5月
ポッシュプラグキャップ新品交換5月
キタコ燃料フィルター新品交換6月
キタコ燃料ホース新品交換5月
燃料ポンプ新品交換6月
2サイクルゾイル1タンク使用
オイルヒロコードルチェ
プーリー新品交換7月
ドライブベルト新品交換7月
タイヤ山あり
曲がる止まる問題ないです。
現在60キロまでストレスなく吹け上がります。
加速いいです。
全開時にたまに一瞬失火のようなガス欠のような感じになる時があります。
穴あき純正マフラーとエアクリにの取り付けが適当だった頃はメーター振り切ってました。
新品ノーマルマフラーに交換、エアクリをきっちり取り付けたら60キロになりました。
マフラーの詰まりかもしれません。
カウル傷あり。
カウルのネジが足りてないです。
整備できる方に乗ってほしいです。
30年前のバイクですのでトラブルは付き物だと思います。
原付2種登録です。
自賠責10月15日まで。
2週間以内の名義変更をお願いします。
念の為免許証の画像をいただきます。
支払いして貰えば乗って帰ってもらって大丈夫です。
古いバイクですので帰りにトラブルが起きても自己責任でお願いします。
事故や違反も必ず責任持って処理してください。
引き取りは神戸市垂水区になります。
陸送はできません。取りに来てください。
たまに通勤で使用しています距離は伸びます。
二種登録に価値を見出せる方よろしくお願いします!
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体