商品名:OMEGA PRO(オメガプロ)ジャンプスターター OP-JS450CR 009710 充電不要 電気 蓄電 エンジンスタート
【特徴】
・バッテリーを内蔵しないジャンプスターター バッテリー上がりで救援車両を必要としない。 充電から放電までその場で解決できる新しいジャンプスターター
・バッテリーが上がってしまった車両の弱ったバッテリーから、電気を本体キャパシタに吸い上げて蓄電し、蓄電された電気を一気に放出することでエンジンを始動させることが可能なジャンプスターターです。
・最大450Aの出力で、12Vガソリン車5,000ccクラス、ディーゼル車3,000ccクラスの始動が可能です。
・事前充電が不要 上がった車両バッテリーから、キャパシタに充電させます。 ただし、6V以上の電圧が必要です。6V以上なくても救援車がいればその場で充電することが可能です。 自車のバッテリー内に残った電気を使うため、救援車などの必要がなく、自分で解決できます。
・操作はワンボタン。バックライト液晶とアラームで操作をアシスト 電源を入れると充電開始。充電が完了すると、液晶表示とアラームでお知らせします。ガソリン車、ディーゼル車、ハイブリッド車を問わず、シンプルな操作です。バックライト液晶の採用により、夜間でも視認性がアップ。
・充電時間が早い! 電池をそのまま蓄えるため、短時間で充電が行えます。 12.5V以上のバッテリーで約60秒、8Vまで低下したバッテリーで約120秒です。
・高寿命&安全性に優れるに電気二重層キャパシタ 内蔵される蓄電デバイスに、安全性に優れた電気二重層キャパシタを採用。充電・放電に対し、安定した性能を発揮するとともに、高寿命であることが魅力です。
・安全保護機能 【過充電保護】内蔵キャパシタが満充電になると充電を開始し、過充電を防ぎます。 【短絡(ショート)保護】バッテリーを検出しないと作動しない構造となっています。本製品充電時、不意にクランプを外れた場合は、十数秒以内に機能を停止します。(エンジン始動直後、バイパスモード時を除く) 【逆接続保護】クランプを逆接続した場合、作動しません。 【充電制限保護】一定時間を経過しても充電ができない場合、バッテリー保護のため、本製品の充電を停止し、LCDパネルにエラーを表示します。 ※バイパスモードは、強制出力モードとなるため、短絡(ショート)保護、逆接続保護の安全保護機能は作動しません。
【機能説明】
・充放電性能と安全性に優れる蓄電デバイス「電気二重層キャパシタ」
・内蔵される蓄電デバイスに、安全性に優れた電気二重層キャパシタを採用。充電・放電に対し、安定した性能を発揮するとともに、高寿命であることが魅力です。・電気二重層キャパシタを採用・弱った電流から充電、瞬時に放電・スタート電流 最大450A(ピーク900A)・満充電での保管が不要 メンテナンスフリー・高寿命&安全性に優れた設計
・前機種OP-JS450Cと比較し、操作を「ワンボタン」とし、よりシンプルな操作を実現しました。ディーゼル専用の「グローモード」を廃止すると共に、制御プログラムを見直すことで、ガソリン車/ディーゼル車/ハイブリッド車を問わず、通常の操作※で使用できます。※強制出力モード「バイパスモード」は、最終救済用として機能を継承しています。
・バックライト液晶を採用夜間操作の視認性がアップし、エラー情報を表示
・スピーカーを新設充電完了時は、画面表示と合わせてアラームでお知らせ
・接点とのホールド性をアップワニ口をギザギザカットにし、クリップの大型化で端子をつかみやすくなりました。
・接続時の作業性を改善ケーブル長を、プラス・マイナス合わせて約6cmプラス
【安全警告】※内蔵キャパシタが満充電になると充電を停止し、過充電を防ぎます。 ※バッテリーを検出しないと作動しない構造となっています。本製品充電時、不意にクランプが外れた場合は、十数秒以内に機能を停止します。 (エンジン始動直後、バイパスモード時を除く) ※クランプを逆接続した場合、起動しません。 ※一定時間を経過しても充電ができない場合、バッテリー保護のため、本製品の充電を停止し、LCDパネルにエラーを表示します。
【使用上の注意】※本機は12V車専用です。6V、24V車には使用できません。 ※使用条件により、電気二重層キャパシタの寿命は異なります。 ※車両や車載バッテリーの状態により、使用範囲内でも、エンジンを始動できない場合があります。 ※製品のデザイン・仕様は予告なく変更する場合があります。 ※ご使用前に、必ず取扱説明書をお読みください。
商品番号:012nnd0008
カテゴリー:
車・バイク・自転車##車##アクセサリー##リモコンスターター##その他