約15年前当方が東大阪市のバイク店にて33万円にて購入した車体。当方で2オーナー目。
5300km購入で現在11000km台。
仕事が忙しい時期、2期間乗れない時期があり、復活整備に1回当たり約12万円ずつ投入。
ガソリンタンク内部は樹脂的加工済みです。
直近は昨年7月頃、キャブ調整、ブレーキパッド
交換、前後タイヤ交換、チェーン新品、前後サス整備等しております。
山陽自動車道にて○40km巡航快適にこなしてくれる車両です。
40PSのためパワー感はあります。
トルク感はフラットなため、また250ccですので体が後に持って行かれる感じはありません。
1速60Km 2速80Kmのシフトアップで俊敏な加速をします。
油圧クラッチでワイヤー式の煩わしさが元からありません。
車両のネガティブ部分。
転倒による左側カウル上部にすり傷あり。
電気的に通電は来ていますが、タコメーターが殆ど動きません。
当方はあきらめて、割り切っています。
燃料コックが通常と反対の動きでの対応となっています。
左側グリップエンドがありません。
車検がないため乗り続ける意向もありますが、当方の体調、保管場所の問題等も勘案して売却も検討しております。
※必ずコメントからお願い申し上げます。
コメント無しでのご購入はキャンセル扱いとさせていただきます。
引き取り 着払い対応とさせていただきます。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体