En125です。(ボアアップ済み150cc)
今年の三月頃に新品で購入後、修理して乗っていました。止まる曲がる進む問題ありません。
修理箇所
→エンジンオイル交換
→リアライト
→リアウインカー
→マフラー純正交換
→アクセルスロットル交換
→バッテリー新品交換
→ガソリンタンク(滲み出てきていたのでガスケットで埋めました。その時ガソリンセンサーをAmazonで購入しましたが、適性がなかったのかガソリンメーターが大幅に右に振るようになってしまいました、少なくなってきた際にはしっかり表示されるので困ることはなかったです。)
走行距離 約12,800km(通学で使っているため伸びます。)
自賠責来年3月まであります。
気に入って乗っています。手をかけただけあって愛着があります。エンジンはセル1でかかります。一度だけ車体をこかしてしまった際にヘッドライトステーが歪んでしまいました。私的にはそこまで気になりません。
最近タコメーターのエンジンの回転数を表示する針が止まってしまいました。走行にはそれほど支障ございません。
リアのナンバープレートをつけるところが少し歪んでいます。ご了承ください。
学業が忙しくなり、自分で手をかける時間がないので、可愛がっていただける方にお渡しできたらなと思います。新品車なりの細かい傷はございます。新品車へのご理解、3Nでお願いします。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体