CERVELO S5 TEAM
年式 2012年
サイズ51
トップチューブ534mm
写真のサドル高700mm
適応身長165-175cm
当時最速と言われたCERVELOのS5です。
サーベロは早くからエアロロードを開発しており、ソロイスト等の名車を展開した後、満を持して販売をしたS5シリーズです。
TEAMはS5の上位グレードとしてプロチームに供給していたモデルです。
シートチューブは逸脱で同社のTTバイクのP5を彷彿させる作りです。
当時のプロは平地はもちろん多少の山岳ステージもS5で登る選手もいたほど軽量性も兼ね揃えています。
唯一の弱点はシートポストの乗り味が硬めな事です。後年はエアロ性能を妥協して快適性の高いシートポストが取り入れられました。
ホイールにはMAVIC COSMIC PRO CARBON クリンチャーです。使いやすいクリンチャータイヤでブレーキ面はアルミなので、普段使いもレースにも便利な仕様かと思います。
エアロロードですが専用ブレーキを用いず、通常のシマノ製ブレーキを使えるので、ストッピングパワーも非常に高いです。
クランクはDURA-ACE (9000)を装着しており、左クランクにはパイオニアのパワーメーターを装着しています。
GARMINで校正しておりパワーもGARMIN等で計測できます。TACX NEO 2Tとダブルレコードを記録しており、パワーの値も正常値です。
フレームは表面の傷や塗装落ちの傷、スレ傷等やや見受けられますが、大きな傷や深い傷はございません。
シートポストにも表面の傷やスレ傷がございます。
サドル先端に剥がれがございます。
ホイールは回転良好で大きなラチェット音がします。リムの消耗も無く、気になる振れも無く、良い状態です。
クランク以外のコンポーネントは105とアルテグラのミックスです。
105: STIレバー、リアディレイラー
アルテグラ: ブレーキキャリパー、フロントディレイラー、スプロケット
サドル
フィジーク アリオネ アルカンシェル、カーボンレールモデル
タイヤ
MAVIC YKSION PRO 25C
クランク 175mm
チェーンリング52-36
カセット11-28
ハンドル400mm
ステム110mm
よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##自転車本体