◉ノーコメント即購入も大歓迎です♪
(交渉中でも購入の方を優先させて頂きますのでご了承ください)
◉全国一律送料無料
安心の匿名配送です(^^)
ミノウラ(MINOURA)の自転車用ディスプレイスタンド、P-500AL-6Sです。
自転車を綺麗にディスプレイしたり、収納スペースの効率化が図れます。
使用に伴うキズは多少ありますが、全体的に綺麗な状態です。下段の右フックにゴムの修繕あり。使用上の問題はありません。
ポール天頂部のカバー欠品。
説明書付属なし。組み立てはメーカーサイトをご確認くださいませ。
6角レンチは付属しませんので、ご了承ください。
特徴
メタル色を多用した、北欧家具をイメージするデザイン。
水平上下搭載・自立式スタンド「P-500」シリーズの6Sモデル。
自転車2台分のクレードルを標準装備。
クレードルには、耐荷重に対する安定性を重視したトラスアームを採用し、ロードバイクだけでなく、重量のあるMTBも安心して収納できます。
クレードルの傾斜角度は上下10°、左右のフック間隔は325~415mm(フック中心)で調整できます。
壁際によせる事のできる「K」型、縦横の安定感にすぐれた「X」型の両方から目的にあわせた脚のタイプを選べます。
6Sモデルは、組立~設置時に室内への搬入がしやすく取り回しが容易な分割式の支柱を採用。女性が扱う場合や狭いスペースでの移動・組立作業が手軽に行えます。
設置寸法
脚型の組み立て方法は「X」脚と「K」脚の2タイプ
X脚
幅 = 700 mm
奥行 = 700 mm
高さ = 2,060 mm
K脚
幅 = 910 mm
奥行 = 420 mm
高さ = 2,060 mm
注意・制限事項/設置
必ず平坦で水平な周りに障害物のない場所を選んでください。
多少の勾配は脚部に取り付けられているアジャスター(高さ調整)を使用し修正可能です。
脚型の組み立て方法はユーザーにて選択できます。壁面によせたい場合には「K」脚型、全方向に等しく安定させたい場合には「X」脚型にします。
自転車4台を展示 / 収納する場合は、必ず「X」脚型に組み立ててください。「K」脚型でバランスがくずれると簡単に転倒します。
詳しくはメーカーサイトでご確認ください。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##アクセサリー