京都市北区から出品
2014年10月に近所のバイク店で購入
自分でサービスマニュアルを見ながらメンテナンスしもう一台のバイクと交互に気分で乗り換えながら使ってきました
保管は写真の室内で雨の日の運転無し
走行中避けられない水溜まり等はあります
室内保管で直射日光にも当たらないのでゴム類まわりの劣化度合いはかなり遅いほうだと思います
外観
下記2回の転倒や出品前まで付けていたリヤボックスの自作金具取り付けによるリアキャリアの傷などあります
メッキまわりは室内保管だけあって未だピカピカしてます
事故歴
立ちごけ2回
①自販機前にサイドスタンド駐車で地面斜め前緩い傾斜で
自販機からジュース取り出し中ふと横を見ると左斜め前にバタンと倒れる
②落ち葉が散乱する急な坂道を手押しでブレーキを断続的にかけながら下る最中に運悪く落ち葉でスリップ右斜め前にザザッと私ごと滑り倒れる
走行距離34203km程
グーグルカレンダーの記録を見ると
2021年10月の時点で走行距離4000km台となっていてあまり乗ってなかった感じです
最初の頃は琵琶湖に出かけて燃費がどれだけ伸びるのかを楽しんでいた記録が残ってます
以下グーグルカレンダーの記録から
フロントライト交換1回 2021年10月 スタンレー
チェーン交換2回 2022年10月2023年2月 D.I.D
前後タイヤ交換1回 2023年5月 IRC NF30 NR35
前後ブレーキ交換1回 2023年5月 KITACO
FIインジェクタ交換1回 2024年11月 ホンダ純正
バッテリー交換1回 2025年7月 GS YUASA
オイル交換10回 ホンダE1 E1が高くなりだした頃からMobil カストロール UTC(記録が無いのですがもうちょっと多いかも大体3000km毎を目安に交換していたので)
後付けパーツ
グリップヒーターホンダ純正
フロントキャリアホンダ純正
可倒式ミラー KEMIMOTO
クランプバー エスネット
USB電源 BlueFire
スマホホルダー TiaKia
内側のカゴ アウトスタンディング
現在状態
出品前の確認でエンジン始動
何の問題もなく動いてます
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体