アスチュート ONE
レール材質:カーボン(7x9mm)
パッド:なし
シェル:3Kカーボン(マット仕上げ)
サイズ:135x270mm
重量:98g(ave.)
カラー:マットカーボン
価格:64,000円(税抜)
国内販売数:限定100個
発売日:2018年8月
写真1枚目と13枚目以降はほかに所有していたフェラーリバージョンのものです。車体につけるとどんな感じになるかなってイメージしやすくするために追加しました。出品しているものは2枚めから12枚までのものになりますり
ライバルとなる老舗ブランドに対して、歴史こそ浅いもののその実力は折り紙付きだ。シームレスでクリーンな表皮の処理、さらに型崩れを起こしづらいプログレッシブメモリーフォームなどを駆使することで、快適性と軽さ、そして美しいルックスを併せ持つ高品質なサドルをアスチュートは作り続けてきた。
そんな気鋭のサドルブランドが先日行われたユーロバイクにて発表したのが、「ONE」だ。軽さと快適性というレーシングサドルに求められる性能を最高のバランスで実現するために、アスチュートが選んだのがフルカーボンサドルというカテゴリだった。
一切のパッドを廃し、座面からレールに至るまですべてのパーツを3Kカーボンにて成型。無駄を削ぎ落としたこのモデルは平均重量98gという数値をマークする。しかし、ただ軽く作るだけではなく、実戦に耐える性能もしっかりと与えられている。
開発にあたり、アスチュートはUCIワールドチームであるディメンションデータとタッグを組んだ。チームからのフィードバックを受け、レースで勝つための性能を持った超軽量サドルとしてONEは開発されたのだ。
座面は大きく左右に分割されたようなデザインで、中央部のチャネルは座面前方まで続いていくデザインに。軽量性にもつながるデザインであるが、尿道や神経、血管の圧迫を和らげ、長時間のライドを快適にする構造でもある。
シェルと滑らかにつながるレールは、美しいルックスを提供するとともに、絶妙なカーブを描くことで、路面からの衝撃を吸収しライダーへのダメージを緩和する。座面後部には、クラシカルな革サドルを彷彿とさせる鋲をモチーフにしたデザインも取り入れられ、単なる軽量サドルにとどまらないデザイン性も獲得したラグジュアリーモデルでもある。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##パーツ