子供向け軽量自転車レベナの出品です。
写真の通りの使用感です。
ウチの子供が使用してました。
防犯登録解除してお渡しします。
ストライダーを卒業し、足漕ぎ自転車を探している方は是非。
車両が軽いので子供でも取り回しが簡単で、
倒れて転んでも怪我になりにくいです。
引き取り限定でお願いします。
東上線ふじみ野駅でお渡しできます。
IKEAのデカ袋に入れれば電車で持ち帰れそうですが、それは自己責任でお願いします。
配送希望の方は送料御負担下さい。
<「レベナ」の特長>
1.7.9kgの軽量キッズバイク
アルミ製のフレームと前フォーク、オープンサイドタイヤなど軽量パーツを採用。
2.スポーティなデザイン
スポーツバイクで使用される軽量なパーツを吟味し、スポーツバイクに乗るお父さんといっしょに走りたくなります。
・スタイリッシュで軽量な「シートチューブレスアルミフレーム」を採用
シートチューブをカットすることで、インパクトのある外観と軽量化を実現しました。
・スポーティな「専用軽量ホイール&タイヤ」
リムにはデザイン性と軽量さを両立した「アルミ製ダブルウォールリム」タイヤは軽量な「オープンサイドタイヤ」を採用。
・「スポーツタイプのサドル」を採用
ペダリングの動きを妨げないシャープなデザインの軽量サドル。
座面に入ったレッドストライプがスポーティな雰囲気を演出します。
・「アヘッドステム」を採用
スポーツ自転車の主流であるアヘッドステムを採用することで剛性の高さと軽量化を実現。
またステムのトップにはケガを防止する専用ステムカバーを装備しました。
・「オールランダーハンドル」を採用
自然にスポーティなポジションがとれるオールランダーハンドルを採用。
3.安全で実用的な機能もしっかり装備
・「軽量アルミブレーキレバー」
アルミ製のブレーキレバーは子供の手の大きさにあわせたコンパクトな形状。
・「ツーピボットキャリパーブレーキ」
軽い力で確かな制動力を発揮。
・「チェーンケース」標準装備
ズボンの裾が汚れないようにチェーンケースを標準装備。
・「ドロヨケ」標準装備
後輪には、ドロはねしないようドロヨケを標準装備
4.サイドホイールはオプションで用意
まだ自転車に乗れないお子さま用にはサイドホイール(補助輪)をオプションで用意しています。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##自転車本体